高校球児だって半端ないって!

7月10日付けの朝日新聞愛媛県版に掲載されました。 7月10日と言えば西日本豪雨災害があった直後で愛媛県予選も順延となり 県下では高校野球どころの騒ぎではありませんでした。 しかし、被災地の高校をはじめ県下の高校球児は今
東温市にある型枠工事会社
7月10日付けの朝日新聞愛媛県版に掲載されました。 7月10日と言えば西日本豪雨災害があった直後で愛媛県予選も順延となり 県下では高校野球どころの騒ぎではありませんでした。 しかし、被災地の高校をはじめ県下の高校球児は今
暑さ厳しい折、いかがお過ごしでしょうか? 弊社のマスコットが誕生いたしました。ダップーの「福くん」と「桃ちゃん」です。 現場だけでなく日常生活には危険がたくさん潜んでます。 熱中症や墜落・転落事故、交通事故。一瞬で人の人
今なお被災地には大量の土砂と使えなくなった家財道具等の整理に追われている日々が続いています。 先日、弊社からトラックを出動させて水等の物資を大量に被災現場に運搬いたしました。 それでもまだ追いつかないと言う事で被災された
この度発生した西日本豪雨により、亡くなられた方々へのご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。 弊社においても被災地現場への社員派遣や物資運搬等の出来る限りの支援を行っております。 普
先週の今頃は梅雨だから仕方ないぐらいな感じで雨を見ていました。 夕方ぐらいになるとテレビでは「経験した事のない様な大雨になる恐れ」等と言う報道がなされ、 「どうせ大したことないんでしょ?」って正直余裕をかましてました。し
愛媛県内全域に大雨と土砂崩れに関する警報が出ております。 弊社がある東温市も松山も地域によっては避難勧告が出されております。 この雨は日曜日まで断続的に降り続くようですので皆さん十分にお気を付けください。 こんな雨の中で
生まれて3か月の「杉盛桃」です。 弊社に常駐しておりお客様を甘噛みでお出迎え致します。 長男の「杉盛福」と同様皆様に可愛がってもらえると幸いです。 なお、常にお腹を空かせておりお客様のズボンの裾、バック、靴紐等をガシガシ
毎年この時期になると日本各地で様々な音楽フェスが行われます。 四国を代表するフェスと言えばモンスターバッシュですが、 ここ愛媛県でもストーンハマーフェスが毎年行われています。 日本のトップミュージシャンから
2015年の広島東洋カープのチャッチフレーズ「常昇魂」をモチーフに 2015年に弊社のキャッチフレーズを「常昇力」としました。 常に上の安全意識と技術を持つ力を身に付けると言う意味を込めて そのキャッチフレ
おはようございます。 今月お遍路の旅再始動です。 社員・大工・ドライバーさんの無事故と 世界平和をお祈りいたします。