レッドゾーン
遂に岩手県にも感染者が出てしまった。 東京はもちろん大阪・愛知・福岡・沖縄もやばい数字になってる。 この調子だとお盆辺りには全国に非常事態宣言が出されてもおかしくない。 てか、今なぜ国会がお休みなのか…またマスクなのか…
東温市にある型枠工事会社
遂に岩手県にも感染者が出てしまった。 東京はもちろん大阪・愛知・福岡・沖縄もやばい数字になってる。 この調子だとお盆辺りには全国に非常事態宣言が出されてもおかしくない。 てか、今なぜ国会がお休みなのか…またマスクなのか…
今年の梅雨は長い… コロナの影響もあって何だか空も重いし 街の空気もいつもよりもどんよりしてる。 僕たちの仕事はコロナにも天気にも影響されるので 商売も曇りがちだわ… そろそろギラギラした太陽を拝みたいもんだ。 そして僕
そんなの絶対に言えない。 誰にも… やっぱ嫌われたくないし、良い子でいたいもんな。 そのコントロールが出来ないと心の病なんかになるんやろ。多分知らない誰かその人と何の関わりもない人だけに言えるのかも知れないな。 例えば…
8月に高知に行こうかと思ってるんだが、 やめようかな。 仲間と一緒にゴルフしてかつおのたたき食って 酒飲んでそしてまたゴルフしてって絶対に楽しいはずだが。 そんな事いつでも出来るしね。 兄弟の帰省も取り止めになったし。
あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 おかげさまで弊社は来年創業35周年を迎えます。 これもひとえに業務を支えてくれている従業員と、何より平素よりお取引頂いております
弊社人材育成コーナーにキクチ・マル・タナカ君が登場しました。 素人感満載のイラストですが、この三人の弊社における未来予想図を作ってみました。 ただ職人を目指すのではなく10年先のビジョンを思え描くのにお役に
先週の土曜日(9月1日) B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- に参戦してきた。 ヤフオクドームを野球以外で訪れるのは氷室京介のライブ以来。 当日の福岡は朝から雨が降っていたがドーム
今日は東温市の花火大会。観月祭と称して5,000発の花火で晩夏を彩ります。 人口33,000人の小さな街に40,000人もの観衆が去りゆく夏を惜しみます。 台風の影響も心配されましたが、どうやら無事開催される模様です。
もう何年連続参戦しているのか… 四国の夏フェスと言えば今年19回目を迎えるモンスターバッシュ! 音楽が大好きな私にとっても夏の一大イベントなのです。 香川のまんのう公園で行われ毎年延べ4万人を超える人で賑わっております。
社内の若手を集めて夏休み前に研修を行いました。 IT研修とライフプランのお勉強です。 どちらもこれからを生き抜く若手社員にとっては大変意味深いものとなりました。 中にはパソコンを触った事のない社員もいたりして悪戦苦闘して