孤高のロックスター
どうも、すぎはらです。お誕生日おめでとう! 森重樹一さん(ZIGGYのヴォーカル)。あくまでも私見ですが、 彼は天才メロディーメーカーだと思ってます。 テレビドラマの主題歌として「グロリア」が有名ではありますが、 現在で
東温市にある型枠工事会社
どうも、すぎはらです。お誕生日おめでとう! 森重樹一さん(ZIGGYのヴォーカル)。あくまでも私見ですが、 彼は天才メロディーメーカーだと思ってます。 テレビドラマの主題歌として「グロリア」が有名ではありますが、 現在で
どうも、すぎはらです。お誕生日おめでとう!森下暢仁投手 カープの2019年ドラフト1位明治大学からカープに入団。いきなり背番号18を背負うと言うファンも驚きの入団会見からOP戦や練習試合ではかなり打込まれて18番大丈夫か
どうも、すぎはらです。お誕生日おめでとう!くまのプーさん。 1921年に生まれたくまのプーさん。長い間お疲れ様です。これからも世間の癒しでいて下さい。 しかし暑い…気分が悪い… でも、考えていれば梅雨が明けたのが8月に入
どうも、すぎはらです。お誕生日おめでとう!佐竹征昭さん。(相席食堂風) 佐竹って言えば日本人で空手トーナメントやK-1、リングス、プライドで日本人ヘビー級で第一線で戦うパイオニアだった。 あの頃は、ピーターアーツ、アンデ
夏の甲子園とかフェスなんかがなんも無くなった いわゆる「特別な夏」 こうなったら仕事に生きるのが男道!いや漢道! 今日なんかも事務所加工場では社員さん達が大汗をかいて 仕事に勤しんでおります。 僕も事務所から加工場に出る
毎週水曜日21:30からFM愛媛で放送されてる LIVE KIDS BOX 音楽好きな愛媛県民の為にDJ九官鳥さんが様々なアーティストを 招いてトークと音楽を楽しむ番組としてすっかり定着している。 一口で様々なアーティス
あまり大きな声では言えませんが私は「広島カープ」のファンなのです。 今シーズンは先発・中継ぎ・抑えの各投手の不調で8月8日現在5位借金4 首位とのゲーム差7と苦しんでる。毎日がイライラしながら観戦しているのだが、 昨日の
遂にその日が来た!セレッソに惜敗、神戸に完敗した後のホーム戦 くのいちの怒涛の攻めをかわして何とかもぎ取った初勝利! TOPチームが苦戦をしいられている中「女性は強いのだ」を見せつけた 愛媛FCレディース。おめでとう!
ズバリ型枠工事がもっとも忙しい時期なのである(ホントか?) お盆前後にコンクリート打設を計画する現場が多い為に 必然として型枠業界は忙しくなる。なにも型枠に限らず 鉄筋工も鳶工もそれに伴う業種は活気を帯びてくる。 そこで
今日から8月のスタート。愛媛県地方も梅雨が明けてここんとこジリジリ暑い。 その暑さに合わせて出番を待ちわびたように泣き出す蝉。 彼らの鳴き声はジージー・ミンミン・ワジャワジャ… 自分たちの存在を示すかのように鳴きまくる。